- 2021年7月4日
- 2021年7月4日
黒い赤ちゃんが生まれた「カネミ油症」はなぜ起きたのか 国内最大の食品公害は終わってない
国内最大規模の「食品公害」、カネミ油症を知っていますか。汚染された食用油を食べた人に健康被害が出て、1968年に発覚しましたが、過去の公害ではありま […]
- 2021年6月29日
- 2021年6月29日
蛍光灯安定器X線測定
銘板等の情報が何もない安定器の処理に困るケースはよくあると思います。 今回も鉄くずで処分しようとしたら産廃業者の方でPCB不使用の証明書がないと受け入 […]
- 2021年6月28日
- 2021年6月28日
カネミ油症 国の健康実態調査、認定患者の孫世代も対象に
1968年に発覚した国内最大の食品公害「カネミ油症」で、国は25日、認定患者の子を対象に実施する健康実態調査に孫も含める方針を被害者団体などとのオン […]
- 2021年6月24日
- 2021年6月24日
PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物 助成事業/東京都
(東京都環境公社HPより抜粋)東京都環境公社は、東京都からの委託を受け、PCB廃棄物の適切処理の実現に向けた助成事業を実施しています。 本事業のさらな […]
- 2021年6月18日
- 2021年6月18日
PCB含有機器処分(変圧器等搬出作業)
PCB含有の可能性があるとの事で、キュービクル2基を保管していましたが、なかなか一式で処分してくれる業者がいないということでご相談いただき、対応するこ […]
- 2021年5月26日
- 2021年5月26日
電気機器からの絶縁油採取
使用を廃止したキュービクル内にある変圧器とコンデンサのPCB測定依頼がありまして、現地で採取してきました。 下の写真がキュービクル内にあった変圧器です […]