家庭用エアロゾル製品の有害成分測定

 有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律は、有害物質を含有する家庭用品について保健衛生上の見地から必要な規制を行うことにより、国民の健康の保護に資することを目的として定められました。現在、有害物質として21物質群を指定し、その含有量等の基準、対象となる家庭用品を定めています。

 よって、製造・輸入・販売者を行う事業者は、基準から逸脱した家庭用品を販売等してはいけないこととなっています。

 先日、スプレー製品中の有害物質測定のご依頼をいただきました。測定対象成分はメタノール、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、塩化ビニル、ホルムアルデヒドでした。

元々このような成分は使用していないが、化学的な測定を行うことによってとって「検出されない」という確認をしたかったということでした。

 弊社ではエアロゾル製品の有害成分測定を行っておりますので、ご希望の際はお問合せください。

 

 

測定事例の最新記事

>《分析依頼・ご相談窓口》

《分析依頼・ご相談窓口》

受付時間 9:00 - 18:00 (土・日・祝日除く)
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG